対策資料が満載!業界別の志望動機はこちら(無料)ボタン

【質問多数】入社までにやるべきことはありますか?【採用者回答】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
入社までにやるべきこと

面接の逆質問で「入社までにすることは何かありますか?」という質問はほんとによくされます。10人いたら3人以上は必ず言われるザ・定番中の質問です。

あまりにも多い質問なので採用側の立場で回答しておきます。

私は大手企業の新卒採用に15年以上たずさわっている「はれきち」です。採用側の立場で、何をやっておくとよいのかアドバイスいたします。

この記事でわかること
  • 入社までにやっておくべきことは特にない
  • あまりよい質問ではない
  • 本当にやるべきことは何か

この記事を読むと入社前までにやるべきことは特にないとわかります。しかし、就職先が決まった後、大学生活で残された時間は大変貴重です。人生を振り返るとここまで時間を自由に使えるタイミングはありません。よって、今にしかできない時間の使い方をしましょう。

はれきちのアドバイス

指示待ちの意味にとられるので、この手の質問はしない方がよい

~理系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

レバテックルーキー

・高収入のIT、Web業界を目指すなら必須

・紹介案件は大手からベンチャーまで5,000社以上

理系ナビ

・理系のインターン情報を収集するなら必須

・インターンから早期内定を狙えるのはこちら

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業18,533社からのオファーは内定への近道




~文系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

JobSpring

文系比率8割以上で特に女性登録者が多い

・紹介案件は3,4件のみで不要なメールがこない

キャリセン就活エージェント

・Googleの口コミが4.7の高評価

・就活に出遅れたと思ってるなら必須

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業18,533社からのオファーは内定への近道

目次

入社までにやるべきことは特にない

面接時の質問で「入社までにやっておいた方がよいことはありますか?」とよくされます。

採用側の私としては『特にありません』といつも回答しています。

こんな回答を聞くと、「いやいや、そんなことはないでしょ?」となりますよね。

最近ではあまりにも質問が多いので、逆に『何をやっておくとよいと思いますか?』と投げかけます。

少しでも早く社員の一員として、役立ちたい気持ちから質問しているのにそりゃないだろうとツッコミがきそうですが…。

本題にもどりますが、理由としてはいくつかあります。

・新入社員教育で基礎は十分叩き込まれる
・入社前の勉強はあまり役立たない
・入社後の勉強や経験で差がつく

新入社員教育で基礎は十分叩き込まれる

入社すると必ず新入社員研修を受けます。数日~数ヶ月に及ぶ研修制度があります。

社会人に必要マナーから業務のいろはまで、様々な訓練を受けます。1日中研修となり、施設に缶詰状態となります。私の会社では1週間ほど、会社全体の業務や仕事をする上で最低限必要な知識を叩き込まれます。

新入社員教育が終わると、今度は部署に配属されて、また上司から教育を受けるのです。いわゆるOJT(On the Job Training)といわれる実践のトレーニングです。半年から1年以上に及ぶトレーニングもあります。

つまり早く一人前になるための訓練なのです。

このように入社してから十分トレーニングを積むので、入社前にこれといって、やることはほとんどありません。

入社前の勉強は役に立たない

早く仕事になれるため入社前に勉強するのは実は効率が悪いです。目的が定まらず、浅く広くなるためです。おまけにモチベーションを高く保つのは困難です。

一番勘違いしやすいのは、大学時代に研究した経験がいかせると思い込んでいることです。私も昔、志望動機で「研究の経験をいかせる御社に入社したい」と言っていたものです。今から考えると恥ずかしい限りです。

当然入社してから、全く役に立たないと気づきました。というかゼロからの知識の方が邪魔しなくてよいと感じたぐらいです。

はれきち

あなたが思っている研究はパートさんがやるレベルです

入社後の勉強や経験で差がつく

何か勉強や資格を取りたいなら、入社後にした方が身につきます。理由は簡単で業務に必要なためイメージが鮮明になるからだ。

そのため資格を取るためのモチベーションがぜんぜん違います。入社前だとどんな業務に役立つかイメージできないですから。

入社前の勉強で同期と差が付くことはないですが、入社後の勉強や実戦経験で大きく差がつくのです。同期と差がつくのは習得した知識をすぐ実行に移せるかにかかっています。

これらの点を踏まえて、「入社前にやっておくことは特にない」と私は言いたいです。

あまりよい質問ではない

逆質問で「入社前にやっておいた方がよいことは何ですか?」はあまりよい質問ではありません。

<あまりよい質問でない理由>

・指示待ちではなく、自分で考えてもらいたい
・ザ定番の質問すぎて、面接官に全くひびかない

指示待ちではなく、自分で考えてもらいたい

はやく一人前になるために、何か勉強しておくことや資格を取得した方がよいのかアピールする質問としてよく使われます。

あなたは積極的な質問と思っても面接官は消極的だと判断しています。

その理由として、言われたことをやる姿勢は受け身と取られるからです。

逆に、「入社までに○○の勉強をしておきたいのですが、実務に役立ちますか?」という質問なら積極性を感じます。

残念ながらこういった質問はほとんど受けたことがありません。

定番の質問すぎて、面接官にひびかない

面接するごとに同じ質問をされるので、面接官は「またか」と思っています。何度も何度も聞かされると、ほかの質問はないのかな?と考えてしまいます。

逆質問でポイントを上げたいなら、業務に関する逆質問の方がよいでしょう。

はれきち

目新しさがないので違う質問を用意しましょう

本当にやるべきことは何か

入社までに勉強や資格を取らなくてよいなら、何もしなくてよいのでしょうか?

いえいえ、そんなことはありません。私の考えは学生時代にしかできないことをやるべきなのです。

定番の質問されたら、『特にありません』と私は必ず答え、次に

➡「しっかり遊んでください」と答えています。

これには理由があります。

こんなに時間があるときは人生で三度しかないためです。

人生で時間に余裕ができる時
・大学生時代の休み期間
・会社を辞めた時
・定年退職後

大学時代の休みは長いです。この時間は社会人になって、なんて貴重な時間だったんだと気づきます。

社会人になると仕事を辞めた時、もしくは定年退職後にしか、たっぷり時間が取れないのです。

結婚していると、子供に金がかかるため自分の独断でお金や時間は自由に使えません。

よって、この大学生時代の時間は自分の意志で何とでもなるのです。特に就職先が決まったあとの時間は、無双状態になるでしょう。もちろん卒業論文はありますが、それに没頭するのはもったいないです。

例えば、

  • 友達と遊びまくる
  • アルバイトで稼ぐ
  • 卒論に全力を注ぐ
  • ゲーム三昧
  • ネットフリックスで映画三昧
  • 読書
  • マンガを読破
  • 趣味に没頭

何をするかは自由です。でも社会人になってもできることじゃなく、今しかできない体験をしてもらいたいです。

大学時代にしかできない体験

今、このタイミングでやることに意味があります。一番時間をムダに過ごせる時ですから。私は昔この時期、アルバイト三昧に明け暮れていたことを後悔しています。

例えば、海外旅行が好きなので、借金をしてでも二度と行けないようなアフリカやヨーロッパ、南米に行けばよかったと今でも思っています。

世界を旅することで、異文化、世界遺産にふれ、自分の世界観を広げることができたからです。一生の財産になりますからね。

社会人になれば、お金は何とかなりますが、時間は何ともなりません。

もちろん、日本で行ってみたい場所でもよいでしょう。沖縄の島々、最北端の宗谷岬、しまなみ海道、伊勢神宮など見ごたえがある所はたくさんあります。美味しい食べ物、見たことない景色、歴史にふれる体験は感覚を呼びさましてくれます。

社会貢献

社会貢献を体感すると人生観が広がります。ボランティア活動に参加すると今までとは違うコミュニティを築くことができます。

ただ単純に清掃活動をするのではなく、子供の貧困や教育格差に挑戦する活動に参加したり、小笠原諸島へ子供の引率スタッフとして参加するのです。

いずれも短期間で参加できます。

ここでは労働=対価(お金)じゃない考えを知ると価値観はきっと変わるでしょう。

そうはいっても勉強がしたい

貴重な時間だからしっかり遊んでよいのですが、まじめに勉強したい人もいるでしょう。

または旅行や社会貢献をしても時間がまだあるなら、何を勉強すればよいのでしょうか?

やはり資格がよいでしょう。

入社し必ず業務で使う資格なら、勉強しても損はしません。パソコンスキルの習得や社会人マナーなどはやっておくと役に立つでしょう。

もし資格を取るとしたら何がよいか迷っているなら、下記を参考にしてください。

>>【採用者が教える】入社までにやっておきたいスキルアップ【資格10選】

まとめ




最終面接や内定後に「入社する前にやっておいた方がよいことはありますか?」という問いに、採用担当者は必ず『特にありません』と答えるでしょう。

理由は新入社員研修やOJTが充実しているので、事前に勉強する必要はありません。やはり二度と訪れない貴重な時間なので、海外旅行や国内旅行にいったり、ボランティア活動を通じて自分を磨くのがよいです。

今すぐ登録すべき逆求人サイト

<👑人気ランキング>

1.OfferBox

✅登録企業数18,533社でNO.1

✅プライム企業の利用割合は驚異の68%

2.キミスカ

✅ゴールドスカウトは激アツ

適性検査だけでも一見の価値あり

3.dodaキャンパス

✅大手のdodaとベネッセの最強タッグ

4年連続学生満足度NO.1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次