対策資料が満載!業界別の志望動機はこちら(無料)ボタン

【現役面接官が教える】男女別の就活コートおすすめ5選【色・形・素材】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
コート女性

リクルートスーツだけだとちょっと肌寒いので何か就活用コートがほしい。または会社説明会に着ていくコートをどこで買うべきか、悩んでいませんか?

インナーやタイツ、セーターをフル活用すれば、コートは不要かもしれませんが、面接では不向きです。そこで就活で使えるコートの材質や色、デザインはどのようなものがよいか、教えます。

どうせ買うなら、就活スタイルにふさわしいものがよいですからね。

よくある質問として、家にある地味なコートが使えるのか、寒いのでユニクロのダウンジャケットはありなのか気になるところですよね。

私は大手企業の新卒採用活動を15年以上している現役面接官の「はれきち」です。採用側の立場で、どのようなコートが就活に向いているかアドバイスします。

この記事でわかること
  • 色は黒、濃紺、ベージュ(女性のみ)
  • デザインはシンプルが一番
  • 価格は1万以下を目安に
  • 薄手の生地はマフラーと手袋でカバー
  • コートは面接会場へ入る前に脱ぐ

この記事を読むと就活スタイルにふさわしい色、デザイン、材質、価格のコートを理解できます。家にあるジャケットが使用できるかがわかるでしょう。また、面接官の目線で男女のおすすめコートを5つずつ紹介します。

はれきちのアドバイス

コートは面接会場の建屋へ入る前に脱ぎましょう!

~理系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

レバテックルーキー

・IT、Web業界を目指すなら必須

・紹介案件は大手からベンチャーまで5,000社以上

理系ナビ

・理系のインターン情報を収集するなら必須

・インターンから早期内定を狙えるのはこちら

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業14,341社からのオファーは内定への近道




~文系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

JobSpring

文系比率8割以上で特に女性登録者が多い

・紹介案件は3,4件のみで不要なメールがこない

キャリセン就活エージェント

・就職先に迷ってるならエージェントがアシスト

首都圏関西圏の紹介先が充実している

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業14,341社からのオファーは内定への近道

目次

就活で使えるコートとは

コートと言っても種類は豊富です。どれが就活で使えるのかは色、形(デザイン)でわけられます。

ファッションに興味あるなら、ステンカラーコート、ダッフルコートといえばどんなデザインかわかりますが、わからない人も多いはずです。

そこで、トレンチコートを選べば間違いないと覚えておこう。

  • 〇トレンチコート 
  • 〇チェスターコート 
  • 〇ステンカラーコート
  • ×キルティングコート 
  • ×ダッフルコート 
  • ×フード付きコート 
  • ×ダウンジャケット 
  • ×ウルトラライトダウン 

就活で使えるコートはプライベートと異なり、自由に好きなものを選ぶことはできません。

面接や会社説明会、インターンで着ていくコートの色やデザイン、材質、柄は「ある一定の範囲内」で決められています。

ある一定の範囲内」とはそれぞれ企業の面接官の許容範囲となります。ファッション業界と繊維業界でも許容範囲は違います。

できれば、採用者に嫌悪感持たれず、逆によい印象を与えたいですよね。

私は現役の面接官をしているので、どの企業でも共通している許容範囲を教えることができます。

キーワードは『地味な色、デザインはシンプル』です。デザイン的にはプライベートで兼用することは難しいといってよいでしょう。

そのため、就活専用で使うので高級なものは避け、手軽に安くすむコートがおすすめです。

はれきち

コートの種類は覚えなくてOK、最後のおすすめを参考にすればいいよ。

色は遠くからでも目立つのため、気をつけなければなりません。

テッパンの色は黒、ネイビー(濃紺)ダークグレーです。女性であれば、ベージュでもよいでしょう。

白、シルバーなどの明るい色は避けましょう。

デザイン(形)

デザインはシンプルに限ります。個性を出そうとするとプライベート感が出てしまいます。

襟が極端に大きいものや立てるタイプは避け、襟無しのオシャレなものは選ばないようにしましょう。また、フード付きのコートは就活にふさわしくありません。

男性だと寒くて、ひざ下のロングコートを着る人は皆無です。また、ダウンジャケットは暖かいですが、就活には不向きです。

就活にふさわしくないコート
・ダウンジャケット
・スポーツウエア
・パーカー
・フード付きコート
・ボタンが派手
・アクセサリーがついている
・裏地が派手
就活生

ユニクロのウルトラライトダウンは使えませんね

チェック、ストライプ、ドット柄は目立つので控えましょう。無地が一番です。一部なら模様が入っていても気にはなりません。

就職して社会人となれば問題ないのですが、あくまでもリクルート活動している身なので、派手なものは控えましょう。

材質(素材)

表面がポリエステル、綿(コットン)、ウール、カシミアとあります。ポリエステルだと撥水加工がしており、重量が軽いです。

逆にコットンの比率が高ければ重くなります。

綿は暖かいですが、重さがあるの長く着ていると肩が凝ってしまいます。カシミアは暖かく軽いので重宝されますが、価格が高いです。私はリクルートコートを購入するなら、ポリエステルもしくは綿が向いていると思っています。

大きく分けるとナイロン系、コットン系、混合系(ポリエステル+コットン)の3種類になります。綿の比率が高くなれば、温かみは増しますが、その分重くなります。男性であればナイロン系(ポリエステル)が多く、女性であればコットン系が多いです。

はれきち

コートは軽いのが一番です

価格は1万以下を目安に

就活もしくは社会人1年目ぐらいしか、使用しないため高いコートは不要です。カシミヤやハイブランドのメーカー品は購入金額が高いので学生には不向きです。

たまにハイブランドのコートを着る女性がいます。私は気になりませんが、女性面接官からは反感を買われます…。

よって、1万以下で十分品質のよいコートを見つけ購入するとよいでしょう。結局、就活用のコートは就職して1年目ぐらいまでしか着ません。

よって、本当によいコートは就職後にしっかり稼いで買えばよいですからね。

コートはどこで購入するのか

ショッピング
就活生

就活コートって結局どこで買えばいいの?

一番の悩みどころは就活コートをどこで買うかですよね。

百貨店、イオンモール、ららぽーと内のセレクトショップや紳士服店、ネット販売で購入できます。それぞれのメリット、デメリットがあります。

百貨店

百貨店の特徴
例)伊勢丹、三越、高島屋、阪急阪神、西武、東武
<メリット>
・高級ブランドの品ぞろいがよい
・デザイン性が高く、品質がよい
・試着できる
<デメリット>
・敷居が高く、値段も高い
・取り寄せに時間がかかる
・安価なコートはほとんどない

高額なので、就職してから長く使うために購入したいですね。百貨店は普通に3万~10万くらいはします。

紳士服店

紳士服店の特徴
例)コナカ、AOKI、洋服の青山、はるやま
<メリット>
・男性用のビジネスコートの品ぞろえがよい
・試着できる
・中価格~高額なものがそろっている
<デメリット>
・女性用のビジネスコートが少ない
・安いのを探すが、結局店員に高い方をすすめられる
・郊外店舗が多く、駅前に店が少ない

男性は品ぞろえがよいですが、女性用のビジネスコートの品ぞろえはいまひとつです。その他、郊外に店舗が多いため車がないと購入しにくいのが難点です。

セレクトショップ(専門店)

セレクトショップの特徴
例)BEAMS、UNITEDARROWS、SHIPS、その他専門店
<メリット>
・デザイン性が高く、品質がよい
・試着できる
・中価格~高額なものがそろっている
<デメリット>
・プライベート用は多いが、就活向きのコートが少ない
・店員が若いためオシャレものをすすめてくる
・男性用の品ぞろえが悪い

ネット販売

ネット販売の特徴
例)Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング
<メリット>
・男性用、女性用と品ぞろいが豊富
・安い価格帯が多い
・店に行かなくてもすぐに購入できる
<デメリット>
・試着できない
・種類が豊富で購入に迷う

靴だとフィット感や歩きやすさは気になりますが、コートも同様に試着できない不安はあります。しかし、靴と違ってサイズ感の許容範囲は広いです。安さを求めるならネット購入は候補として、外せません。在庫があれば、明日に届くのがよいです。

<迷っている人へのおすすめ>

就活用と割り切って購入するなら:ネット販売

直接店員からアドバイスがほしいなら:紳士服店

おすすめコートレディース5選

面接官の立場として、就活におすすめな女性用コートを紹介します。ベルトひもは使用しても、外してもどちらでも構いません。

就活用のコートに関して、流行はなく、20年以上前とスタイルは大きく変わっていません。

スーリールトレンチコート

シンプルデザインのトレンチコートです。色は黒、ネイビー、ベージュ、ライトベージュと豊富です。ただし、テラコッタ色は就活に向いていません。ミドル丈のトレンチコートのため、定番中の定番となります。

ライナーがついているため、春には取り外して着ることが可能です。

おすすめ度:★★★★

  • 色:黒、ネイビー、ベージュ、ライトベージュ
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:7~15号

リリヤーノトレンチコート

ベージュのトレンチコートは就活で利用する人は多いです。女性だとやわらかな印象をあたえます。

花粉ガード、UVカット・防シワ加工なためラフに扱っても大丈夫です。

色はベージュとネイビーの2種類しかありませんが、サイズは7号~19号と幅広く取りそろえています。

おすすめ度:★★★★

  • 色:ベージュ、ネイビー
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:9~19号

BryQrvyトレンチコート

春に向け、軽くて薄手のタイプが欲しいならこちら。裏地もしっかりありこの価格はお得感あり。色はライトベージュ、黒、イエローの3種類あります。

やや細身のフィット感となっているため、ワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめです。

おすすめ度:★★★★

  • 色:黒、ライトベージュ、イエロー
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:S~2XL

JINLUNステンカラーコート

ステンカラー

シンプルなステンカラーコートは就活に十分使えます。ステンカラーコートは就活だけでなく、プライベートでも十分使用できるのがよいです。

おすすめ度:★★★★★

  • 色:ネイビー、クリーム
  • 材質:コットン100%
  • サイズ:S,M,L

eleitchteeチェスターコート

チェスターコート

やはり冬は厚手がほしいならこちらのチェスターコートがおすすめです。シンプルなデザインで就活向きです。黒のカバン、黒の靴と合わせればシックに映ります。

おすすめ度:★★★★

  • 色:黒
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:S,M,L,XL

レディースまとめ


スーリール
  
 リリヤーノ


BryQrvy
ステンカラー
JINLUN
チェスターコートeleitchtee
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
黒、ネイビー、ベージュベージュ、ネイビー黒、ライトベージュ、イエローネイビー、クリーム
材質ポリエステル100%ポリエステル100%ポリエステル100%コットン100%ポリエステル100%
サイズ7~15号7~19号S~2XLS,M,LS,M,L,XL
価格10,000円前後8,000円前後3,500円前後10,000円前後7,000円前後
詳細詳細見る詳細見る詳細見る詳細見る詳細見る
レディースおすすめ5選

おすすめコートメンズ5選

面接官の立場として、就活におすすめな男性用コートを紹介します。

BERWICK ビジネスコート

まずは一番オーソドックスな間違いないビジネスコートを紹介します。デザインはシンプルのため、就職専用として割り切るならおすすめです。見ての通り説明不要です。

私は軽さを重要視しているので、こちらはおすすめです。

おすすめ度:★★★★★

  • 色:黒
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:S~3L

Hisitosa コート 

Hisitosa コート

スタイリッシュなコートですが、シンプルなので就活で使用できます。ボタンも黒で統一しているため、上品な印象を与えてます。素材はポリエステル60%、ウール40%なので温かみがあります。綿100%ではないため、軽さも備えております。

おすすめ度:★★★

  • 色:黒
  • 材質:ポリエステル60%、ウール40%
  • サイズ:M~4XL

BLOOMビジネスコート

一万円を超えますが、シンプルかつ高級感を与えるビジネスコートです。

色はは黒一択です。取り外し可能な防寒用のインナーがついているため、春、秋、冬と幅広く使えるのが、Goodポイントです。

1万を超えてもOKなら、私は絶対はこちらをおすすめします。

おすすめ度:★★★★★

  • 色:黒
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:M~6L

KOKUBOステンカラーコート

こちらの特徴はレギュラーフィットとスリムフィットの両方から選ぶことができます。細身でバシッと決めたいならこちらがおすすめです。

細身を出すため、前のボタンで締めるとボタンが見えない構造になっています。オーソドックスな薄手のコートのためマフラーが合わせやすいです。

おすすめ度:★★★★

  • 色:黒
  • 材質:ポリエステル100%
  • サイズ:S~3L

Amazon Essentialsウィンドブレーカーコート

ネイビーでウール素材を探しているならこちらがおすすめです。オールシーズン使える生地の厚さとなっています。ウール素材多めなため、寒い地方ならこちらがおすすめです。

シェル素材なので雨風、雪に強く、保温性が高いのが特徴です。

おすすめ度:★★★★★

  • 色:ネイビー、黒、チャコール
  • 材質:シェル67% 、ウール29% 、ポリエステル4%
  • サイズ:S~XL

メンズまとめ


BERWICK
Hisitosa コート Hisitosa

BLOOM

KOKUBO

Amazon Essentials
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
黒、ネイビー、チャコール
材質ポリエステル100%ポリエステル60%、ウール40% ポリエステル100% ポリエステル100%シェル67% 、ウール29% 、ポリエステル4%
サイズS~3LM~4XLM~6LS~3LS~XL
価格8,000円前後6,000円前後14,000円前後9,000円前後9,000円前後
詳細詳細見る詳細見る詳細見る詳細見る詳細見る
メンズおすすめ5選

寒さの対策

コート女性

秋や春は薄手のコートでも十分対応できますが、真冬の就活は寒いです。ただ、本当に寒いのは家から駅までと駅から会場までの徒歩区間だけです。

電車やバスの中は暖房が効いているので、寒さはそう感じません。薄手のトレンチコートはマフラー、手袋をすると寒さをやわらげることができます。あと、ホッカイロを握りしめておけば大丈夫です。

はれきち

電車内は意外と暑いから薄手コートが丁度いい

面接会場に着いたら

会社説明会、インターンシップ、面接などで会場に着いたら、会場に入る前にコートを脱ぐのがマナーとなっています。

マフラーや手袋をしているなら、カバンに閉まってください。そのため就活カバンは荷物が入りやすい大き目のタイプがよいでしょう。

私の会社であれば、面接時にはハンガーラックとカバン置き場を用意しているので、そちらに置いてもらうようにしています。

就活カバンもお探しなら、【就活カバン】本当に使えるメンズ用おすすめ7選【採用担当者回答】を参考にしてください

就活カバンの女性用をお探しなら、【現役面接官が認める】レディース用の就活バッグはこれ!おすすめ7選

帰りにコートを着るのは会場を出てから

説明会や面接が終わるとその場所でコートを着たくなりますが、我慢しなければなりません。面接会場で着てしまうと、マナーがなっていないと思われます。

よって、建屋から出て、コートを着るようにしましょう。




まとめ

就活で着ていけるコートは企業(面接官)ごとに許容範囲があります。奇抜なデザインはOKという企業があれば、嫌悪感を持ってしまう面接官もいるのです。よって、デザイン性、柄、色は手堅い所を自分で選ばなければなりません。

デザインはできるだけシンプルに、色は黒、ネイビー、ダークグレー、女性であればベージュ、柄は無地がベターとなるのです。

就活で使用するコートは就職したら使わなくなります。その理由はあまりにもシンプルだからです。社会人になれば、職場の雰囲気に合わせて、新たに買う方がよいです。その場合はよいものを百貨店、セレクトショップでよいものを選んだ方がよいでしょう。

よって、就活で使うコートはできるだけコストを抑え、ネットショップ、紳士服店で購入することをおすすめします。

今すぐ登録すべき逆求人サイト

<👑人気ランキング>

1.OfferBox

✅登録企業数14,341社でNO.1

✅5年連続学生利用率NO.1

2.キミスカ

✅プラチナスカウトは激アツ

✅適性検査は受ける価値あり

3.dodaキャンパス

✅大手のdodaとベネッセが共同運営

✅2年連続学生満足度NO.1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次