対策資料が満載!業界別の志望動機はこちら(無料)ボタン

【面接官が教える】web面接や就活で印象良くなるネクタイおすすめ5選

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

就活で必要になるネクタイですが、何を買ってもよいわけではありません。

印象がよくなるものから、逆につけると印象が悪くなるものまであります。

ネクタイ選びは種類が多いので選ぶのに時間がかかります。

購入するためのポイントを整理し、選択すれば迷うことはありません。

この記事では、就活に使用することはもちろんですが、web面接で印象がよくみえるネクタイを5つ紹介いたします。

企業の新卒・中途採用活動を15年以上している現役面接官の私がアドバイスいたします。

私は就活に悩む人へ少しでも役立つ情報(レシピ)を提供しています。

今まで数千人の履歴書や面接でネクタイの色、柄を見てきました。

この記事を読んでもらいネクタイ選びのヒントになればうれしいです。

~理系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

レバテックルーキー

・高収入のIT、Web業界を目指すなら必須

・紹介案件は大手からベンチャーまで5,000社以上

理系ナビ

・理系のインターン情報を収集するなら必須

・インターンから早期内定を狙えるのはこちら

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業18,533社からのオファーは内定への近道




~文系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~

JobSpring

文系比率8割以上で特に女性登録者が多い

・紹介案件は3,4件のみで不要なメールがこない

キャリセン就活エージェント

・Googleの口コミが4.7の高評価

・就活に出遅れたと思ってるなら必須

OfferBox

・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト

・登録企業18,533社からのオファーは内定への近道

目次

第一印象は大事

面接で重要になるのは第一印象です。

髪型、顔、スーツ、Yシャツ、ネクタイ、靴下、靴

上から下まで瞬時にチェックされています。

その中で、ネクタイは雰囲気よくできるアイテムです。

明るさ、清潔感、熱意、安定感、協調性などが作れます。

印象がいいなと思うネクタイもあれば、

何でそのネクタイを選んだの?

とセンスを疑うことも正直ありました。

当然、第一印象がよくなると、

その後の質問のやり取りがスムーズになります。

たかがネクタイですが、あなどることはできません。

はれきち

スーツの色はみんな一緒ですが、
ネクタイは個性がでやすいです

ネクタイ選びのポイント

購入するにはあたり色や柄、金額などはどうしたらよいのでしょうか?

ネクタイは色、柄、生地材質の種類がかなり多いです。

正直、どれを選んだらよいか途方にくれますよね。

ここでは、なるべく迷わないようにポイントを絞って説明します。

色は青系もしくは赤系

色はあなたを印象付けるもっとも大事なものです。

就活で印象がよくなる色は青系赤系です。

青系(水色、青色、紺色)
赤系(えんじ色、濃い赤色)

青色は色が薄いと若さ、清潔感をイメージさせます。

濃くなると冷静、知性をイメージします。

赤色は情熱や活動的なイメージになります。

濃くなるとリーダーシップがあるイメージです。

スーツは紺色が多いので、青系、赤系との相性がよいです。

私は最終面接で赤系のネクタイをしている人を見ると、気合を入れてると思い好感がもてます。

柄はストライプの一択

就活で使用するのはストライプの一択でよいです。

その他チェック柄、ドット柄、小紋柄、無地があります。

ストライプ柄は派手すぎず、地味すぎず、無難です。

一番オーソドックスなのでスーツと合わせやすいです。

リクルートスーツは派手ではないので、ネクタイで主張しすぎるとバランスが悪くなります。

他に手を広げると選択に迷います。

ストライプに絞って探す方がよいでしょう。

生地材質はシルクがよい

生地材質はシルク、羊毛、麻、綿、ポリエステルがあります。

天然のものは高く、人口のポリエステルは安く購入できます。

特にシルクは肌触りがよく、上品さもあります。

最近は昔にくらべ、だいぶ安くなっています。

私はシルクがおすすめです。

どの価格帯がよい?

価格はピンキリです。

安ければ500円/本で買えます。

高ければブランド品になり1万以上になります。

就活で購入するのは2000~5000円/本ぐらいがよいです。

安いものはぺラぺラのネクタイとなります。

ネットで安いネクタイを購入する場合は注意してください。

写真をきれいに撮っているので、現物が手元にくるとガッカリします。

高いブランド品はよいですが、就活生には負担が大きいです。

就職先が営業系であれば、ネクタイをする機会が多いですが、技術系であれば、機会が少ないのでもったいないです。

web面接に向いてるネクタイ

最近の面接は対面ではなく、web(オンライン)でする会社が増えています。

web面接を受けるのであれば、少し明るい色にした方が印象がよくなります。

webだと肉眼で見るよりやや暗く映ります。

これは窓からの光やライトの位置、スマホの角度により顔の表情なども暗く映りやすいのです。

web面接で使用するのであれば、水色、青色、赤に近いえんじ色でやや鮮やかなものを選ぶとよいでしょう。

おすすめのネクタイ(5選)

①青系 ストライプ シルク 100%

ド定番の青系ストライプです。

おすすめ度 ★★★★★




②青系 ストライプ シルク 100%

落ち着いた感をだしたい青系ストライプです。

おすすめ度 ★★★★




③赤系 ストライプ シルク100%

ド定番の赤系ストライプです。

おすすめ度 ★★★★★




④赤系 ストライプ ポリエステル100%

汚しやすい方に洗濯ができる赤系ストライプです。

おすすめ度 ★★★




⑤赤及び青系 ストライプ シルク100%

web面接はこれぐらい明るい方がいいです。

おすすめ度 ★★★★

就活に向かないネクタイ

おすすめは分かったと思いますが、避けた方がよいネクタイもあります。

・ダークグレー、黒っぽい色
・ピンク、白、派手な色
・アニマル柄
・ペイストリー柄
・キャラクター
・ロゴ入り

色は暗すぎても、派手すぎてもダメです。

柄も目を引くようなものは変な印象がつくので避けた方がよいです。

親に借りたのかなと思う柄もありました。

年齢と合わない柄は若々しさがなくなってしまいます。

はれきち

目立たないようにするため
地味な色を選択しすぎです
もう少し、

明るいものを選びましょう

まとめ

ネクタイは第一印象に重要な役割をはたしています。

ネクタイは就活だけでなく、営業、通勤、行事、冠婚葬祭などで着用するので種類が多いです。

色、柄、価格帯を絞らないと選択の幅が広くなります。

ネクタイは地味すぎるより、少し明るい色を選択し、清潔感を出した方がイメージよくなります。

面接時は笑顔も忘れずに望みましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次