【採用者がズバリ!】就活で使えるスマートウォッチおすすめ7選

就活で『スマートウォッチ』や『アップルウオッチ』はつけて大丈夫なのでしょうか?普通の時計よりおしゃれでカッコイイから使ってみたくなりますよね。
実は就活で使用するスマートウォッチはどんな物でもよいわけではありません。
私は大手企業の新卒採用に15年以上たずさわっている現役面接官の「はれきち」です。実際に面接でスマートウォッチやアップルウォッチをしている人がどれくらいいるのか現状をお伝えします。また、購入時に気をつけた方がよい点をふまえて、おすすめのスマートウォッチを紹介いたします。
- スマートウォッチは就活で使って問題ない
- 就活でよく見かけるようになっている
- 黒色以外は就活にあわない
- リストバンド型はやめたほうがよい
- 就活で使えるおすすめ7選
この記事を読むと『スマートウォッチ』や『アップルウォッチ』を就活で使用するなら、どういった物を買うとよいかわかります。
面接時に心拍数を測れば、客観的によかったか判断できる
~文系就活生が登録すべきおすすめ就活サイト3選~
・文系比率8割以上で特に女性登録者が多い
・紹介案件は3,4件のみで不要なメールがこない
・就職先に迷ってるならエージェントがアシスト
・関西圏の紹介先が充実している
・逆求人サイトなら絶対登録すべき神サイト
・登録企業13,302社からのオファーは内定への近道
スマートウォッチは就活で使って問題ない

就活で時計の代わりに『スマートウォッチ』や『アップルウォッチ』は使って問題ないのでしょうか?
私の回答は「使って大丈夫」です。
会社説明会や面接で使用して全く問題ありません。理由は簡単で、就活では時計だけの機能を使うため、通常の時計と全く変わらないからです。
就活を離れれば、スポーツや体調管理といろんな用途に使えるので、こんな便利なもの使わない方が損と思っちゃいます。
時計機能だけでなく、メールを受けっとったり、返信ができます。もちろん電話として使えたり、SuicaやPASMOのように交通系の電子決済として使えるものまであります。ほんと便利すぎます。
社内では使っている人が3割以上はいます。ちなみに私も愛用者です。

使っているのは若手だけでなく部長クラスでもいます
就活での使用者増えている

数年前はほとんど見かけませんでしたが、ここ1,2年は非常によく目にするようになりました。
これだけ広く浸透したのはスマートウォッチが便利で満足度が高いからです。
よって、就活でスマートウォッチを使用しても自分だけとはなりませんので安心してください。
私が面接官をしている時の使用率は2割ぐらいと思います。来年、再来年は3~4割ぐらいに増えるだろうと予測しています。もちろん男女ともに増えている印象です。それだけ浸透している証拠です。
購入する際の注意点

面接でどんなタイプのスマートウォッチを使用してもよいわけではありません。
就活で使用を考えているなら次のことを参考にしてもらいたい。
- 色は黒色がよい
- 派手な形状はさける
- リストバンド型は選ばない
- 心拍数がはかれると便利
- 高額でなくても機能は十分
面接中にスマートウォッチの色が鮮やかだったり、形が奇抜だと目につきやすく面接官の印象が悪くなります。また、リストバンド型はベテラン面接官から、ブレスレットと勘違いされるので注意しましょう。
色は黒色がよい
リクルートスーツは落ち着いた濃紺タイプや黒系が多いので、バンドの色が白、青、赤だと浮いてしまいます。やはり色は黒色が一番合います。シルバーでもよいですが、選ぶなら無難な黒一択にしましょう。
黒色はどんな服装にも合うからプライベートでも十分使えます。
奇抜な形状はさける
色だけでなく、形状にも注意を払う必要があります。ヘッド(時計)の部分が派手なタイプ(キラキラ)やアクセントのきいたデザインはさけましょう。オーソドックスな形状がよいです。
リストバンド型は選ばない
リストバンド型は通常のと比べバンドの幅が細いのが特徴です。細いとベテラン面接官はブレスレットと勘違いしてしまいます。
デザイン性も高いタイプが多いので、バンドの幅が細いものは選ばないようにしましょう。
心拍数がはかれると便利
面接後にどうだったか、ひとつの目安になるのが心拍数です。緊張すると血圧が上がり、心拍数も上がります。面接中にストレスを感じると心拍数が上がるのです。自分がどんな状態だったのか、後から客観的に判断できるでしょう。
逆にリラックスして望めたなら、ほとんど心拍数は変わりません。
面接の場数を踏んでいくと心拍数の乱高下は減っていくので是非試してください。

身体は正直だからウソがつけないです。
高額でなくても機能は十分
アップルウォッチは高額になりますが、アンドロイドを使用するなら価格は抑えられます。防水機能や心拍数を計測できるようになっています。もう少しお金をだせば、交通系の電子決済機能付きが購入できます。
ただ、お金をあまりかけなくても高機能のスマートウォッチを購入できます。
面接中の注意点

スマートウォッチはたくさんの機能がありますが、面接中は時計機能しか使いません。よって、面接前はマナーモードにしておきましょう。
スマホはマナーモードにしているが、スマートウォッチはマナーモードにし忘れると大変です。面接中に通知音や着信音がなると気まずい雰囲気になります。
また、急に点灯すると目につくため、マナーモードだけは絶対に忘れないようにしましょう。
おすすめ7選
就活で使用するとよいおすすめなスマートウォッチを7つ紹介いたします。
Amazfit GTS 2 mini スマートウォッチ

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:1.55インチ
色 :黒
重さ :32g
防水 :〇(5気圧)
心拍数 :〇
価格帯 :1.4万前後
保証 :1年間
値段だけあって高級感があります。画面が見やすく、防水機能がしっかりしているため、雨の日でも全く問題ありません。とにかく軽いのが最大の特徴です。そのため、装着して全く違和感がないです。170種類のスポーツ機能があるので運動好きの方におすすめです。
WOWTACスマートウォッチ

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:1.71インチ
色 :黒
重さ :約80g
防水 :〇
心拍数 :〇
価格帯 :4千円前後
保証 :30日間返金
画面が大きくて見やすいのが特徴です。やや重たいのが難点ですが、充電が6~7日持つのはありがたいです。値段の割に機能が充実している。コストを一番に考えているならこちらがおすすめです。
Fitbit Versa 2 スマートウォッチ

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:1.34インチ
色 :黒
重さ :約40g
防水 :〇
心拍数 :〇
価格帯 :1.8万前後
保証 :1年間
どうせ買うならかっこよくて、シンプルなデザインがよいですよね。ただアップルだと高すぎると思うならこちらがおすすめです。軽くて使いやすく、充電が5日以上持つのがよいです。
ちなみに私はこのシンプルなデザインが気に入って、甥っ子にプレゼントしました。
Pedrainスマートウォッチ

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:1.69インチ
色 :黒
重さ :38.5g
防水 :〇(5気圧)
心拍数 :〇
価格帯 :5千前後
保証 :1年間
画面が大きいのでタッチしやすく、軽いので着けている感覚がありません。コストが安い割にスポーツ、音楽、24時間のスマート管理と機能は充実しております。また、耐久性に優れているので初心者としては購入しやすい。充電すればなんと最大8日間持つのがありがたい。
スマートウォッチを購入するなら、バランスよいこちらが超おすすめです。
YOMEスマートウォッチ

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:丸形
色 :黒
重さ :約40g
防水 :〇
心拍数 :〇
価格帯 :6千円前後
保証 :1年間
モニター画面は四角より丸形がよいならこちらです。見た目はほとんど通常の時計と変わりません。一見アナログ型の時計のように見えるのがまたよいですね。機能は充実しており、軽さ、コストと高いパフォーマンスを発揮しています。
パッと見、普通の時計なので、スマートウォッチに見られたくないならこちらがおすすめです。
Apple Watch SE

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:40mm
色 :黒
重さ :30.5g
防水 :〇(泳げる耐性性能)
心拍数 :〇
価格帯 :4万前後
保証 :1年間
Appleユーザーならぜひとも欲しいのがSEモデルです。やっぱり、デザインがシンプルなのにカッコいい、というかカッコいいを通り越して美しい! 機能はiPhoneを腕に巻いているイメージです。
電子決済やSuicaと連動させるなら、安心できる機種が一番良いです。
私が思わず一目ぼれで買ってしまった機種です。もちろん後悔はありませんよ。
Apple Watch Series 7

- おすすめ度★★★★★
- 画面サイズ:41mm
色 :黒
重さ :32g
防水 :〇(泳げる耐性性能)
心拍数 :〇
価格帯 :6万前後
保証 :1年間
Apple watchの最新モデルです。デザインはSEモデル同様に言うことはありません。機能はSEモデルをバージョンアップさせています。特に急速充電はありがたい機能です。ただし、その分価格も高いです。
お金に余裕があるなら是非ほしい機種ですね。
まとめ
スマートウォッチは就活で使用して大丈夫です。ただし、色はリクルートスーツに合う黒色がよいです。私は就活のために普通の時計を買うなら、高機能なスマートウォッチをおすすめします。
理由として、面接時に心拍数を測れば、どんな精神状態だったか、客観的に判断できるからです。
スマートウォッチは社会人となっても職場で使用している人が多いため違和感を持たれません。この機会に仕事、プライベートと両方便利に使えるため自分の用途に合ったものを選びましょう。
<web面接アクセサリー>